紀 伊 半 島 彷 徨 ク ラ ブ

山行とトレイルレースとトレーニングの記録

MENU

寄り道してキノコ探しの帰宅ラン

かなりサボりがちな帰宅ランです。

同じ道ばっかりでは飽きるんですよ。

だからちょっと違うルートで帰ります。

新しいキノコに出会えることを楽しみにしながら走りました。

 

話は少しそれますが

 

三重県松阪市では杉茸と呼ばれるキノコがかなり好んで食べられているそうです。

そしてそのキノコは珍しい事に杉の山に生えるらしい。

そして、とても美味しく、マツタケに劣らないとか。

実はその杉茸は、2種のキノコを混同して呼んでいるらしく大きい種類のものと、小さい種類のものがあり、大きい方はオオイチョウタケ小さい方はシロゲカヤタケというキノコらしいのです。

 

杉の山に生えるとか最高やん!!

帰り道にもないかなー、と思いながら帰宅ランして帰ったしだいです。


f:id:SAMAYOI:20210917172557j:image

最初に出会ったキノコ

ユキラッパタケ(食不明)かな?


f:id:SAMAYOI:20210917172622j:image

いい香りがします。


f:id:SAMAYOI:20210917172635j:image

味噌汁とかに入ってても違和感はないかな。

リリースです。


f:id:SAMAYOI:20210917172654j:image

モヤシみたいなやつ


f:id:SAMAYOI:20210917172705j:image

同定不可でした。

 


f:id:SAMAYOI:20210917172722j:image

道に落ちてました。

調べるとアミヒラタケっぽいんだが、どうかなー?


f:id:SAMAYOI:20210917172734j:image

裏面です。


f:id:SAMAYOI:20210917172801j:image

ハナビラタケニカワタケ


f:id:SAMAYOI:20210917172825j:image

握って走って帰ろうとしてたけど、弁当箱に入れればいいんや!!と気づきました。


f:id:SAMAYOI:20210917172901j:image

夕焼け綺麗でした。


f:id:SAMAYOI:20210917172913j:image

またユキラッパタケ?を発見。


f:id:SAMAYOI:20210917172942j:image

ハナビラニカワタケを無事に持ち帰りました。

弁当箱の中でヌルヌルと揺さぶられ続けた結果、弁当箱の中の汚れがすっかり綺麗になってましたw

石づきを落として茹でてます。

隣はエノキの豚バラ巻です。

100倍美味そうだ。


f:id:SAMAYOI:20210917172954j:image

中の感じ。

クロハナビラニカワタケ(食不明)は食べた事があって、食感が美味しかったが、こちらはどうだろう?


f:id:SAMAYOI:20210917173007j:image

残ってた大根の皮のゆかり和えと混ぜてポン酢をかけました。

感想…   旨くない!!

ぶるぶると柔らかすぎて、食感も無くちょっと気持ち悪かった。

だが、味噌汁に入れて温めて食べると少しマシだったので、個人的には味噌汁とかスープの具にした方が良いと思います。

 

 

番外編

近所の病院の庭にてキノコ散策。
f:id:SAMAYOI:20210917173037j:image

ベニタケ属だと思うけどわからん。


f:id:SAMAYOI:20210917173047j:image

すげー反ってる。


f:id:SAMAYOI:20210917173102j:image

紫色

なんとなくベニタケ属っぽいし、カワリハツ(食)なんじゃないかと思いました。

カワリハツは淡紫色、紫色、緑色、オリーブ色等、色が変わるキノコなので判断が難しそう。


f:id:SAMAYOI:20210917173113j:image

柄やヒダは白い。

さすがに怖くて食えない。

 

 

意外と公園て、人工林の山より木の種類が多いから色んなキノコが出やすいですよね。

狙い目です。